
カシオークとは、カシオ計算機が作った“ロイヤルオーク風"のG-SHOCKのことで、2100番代の型番が付され、八角形(オクタゴン)のベゼルが特徴です。
ANALOG-DIGITAL – GA-2100 | G-SHOCK 腕時計
2019年8月に登場した初代カシオーク(GA-2100)はG-SHOCKおなじみのポリウレタンケースでしたが、2022年8月にはフルメタルモデル(GM-B2100)が発売されました。

スーツスタイルにもフィットするフルメタルステンレスケースに、G-SHOCKの機能が詰め込まれています。
実物を見たことがなかったのでそこまで注目していなかったのですけど、先日ビジネスパートナーと食事をした際に、彼(男性)の手首からフルメタルカシオークが・・・!小生より年上の方でしたがカシオークを見事に決めておられ、俄然興味が湧いてきました。
さっそくAmazonで調べてみました。カラバリがありますが、ゲットするならシルバーケースにグレー文字盤が良いのでこちらでしょう。
新品だと6万円を超えるプライスタグはおいそれと手が出ませんけど、中古市場をチェックしてみると、3万円台で結構出ています。どうやら終売となっている初期モデルGM-B2100D-1AJFの値段が下がっているようです。急激に物欲が高まり、GM-B2100D-1AJFを今にも買いそうになりましたが、物欲をぐっとこらえて冷静に考えました。というか、腕時計を所有しすぎwなので、買わない理由を挙げつらねました。つまりこのポストは個人的な物欲との闘いの記録です。