PC, ガジェットecho Show, huawei, 帰省

以前の記事の続きです↓

ネットのネの字も無い実家用に、Echo Show8をセットアップするよ! | HERMITCRAB

実家に届いた夢のアイテムたち!

でも、タブレットでチェックしても、実家のEcho Show8はなかなかオンラインになりません。セットアップといっても、ほとんどコンセントをさすだけだったはずなのに…なにか難しいことがあったかしら

実家と話してみると、小生との感覚の相違を改めて目の当たりにしました。以下に書きますが、一言でいうと、誰もが新しい物好き、ガジェット好きではない、という当たり前の事実に気が付いたわけです。オンライン帰省をされたい方は、ぜひ自分の実家の様子を思い出しながらご準備なさってください。

PC, ガジェットecho Show, huawei, 帰省

以前の記事↓の続きです。

オンライン帰省に向け、役者は揃った・・・! | HERMITCRAB

実家ではややこしい設定しなくて良いように、こちらでできるだけの設定をしてしまいます。やることは3つ!

①Amazonアカウントを新規に取得する!

②Echo Show8をモバイルwifiルーター接続する!

③取扱説明書を執筆する!

続きは以下からどうぞ!

PC, ガジェットecho Show, huawei, 帰省

小生宅用にecho show 5、実家用にecho show 8。実家にはネット回線がないため、モバイルwifiルーターも購入。

Amazonブラックフライデーセールで、Echo Show 8 & 5を買ってみた。目指せ!オンライン帰省ッ! | HERMITCRAB

Amazonのブラックフライデーで注文したこれらが届きましたので、順次開封していきたいと思います。続きは以下で!

PC, ガジェットecho Show, huawei, 帰省

本日から始まったAmazon今年最後のビッグセール、ブラックフライデーセール

画面付きのスマートスピーカーEcho Show 5が特価で出るという噂を聞いていたものの、画面が大きいEcho Show 8の方が良いな、と思っていたんです、セールが始まる前は。

そしたらなんと!セール情報を見てみると両方とも安売りされているじゃないですか!しかもいずれも定価の半額!半額は最近のセールと比べても間違いなく底値!これは買うしかない!!