昨年(2024年)のこの時期に、こんな記事を書きました。
【2024年】鳥取県内鉄道は大部分のエリアでICカード乗車券が使えないよ!【注意!】
2024年5月当時は、鳥取県内のほとんどの地域でICOCAなどICカード乗車券が使えなかったのです。
昨今はチケットレス特急券も一般的になり、乗車券はICOCAで精算するという乗り方もできるようになってきました。しかしながら鳥取県内で降車する場合はICOCAが使えません。自分自身への注意喚起のために書いた記事でもあります。
鳥取、倉吉駅ついに自動化 県外で話題の「駅員いる改札」 イコカも導入し〝都会化〟 | 日本海新聞 NetNihonkai
鳥取駅、そして倉吉駅へのICカード乗車券導入が決定され、、、
交通系ICカード利用スタート 鳥取駅で記念式典 | 日本海新聞 NetNihonkai
2025年3月15日に、ついに鳥取駅~倉吉駅感でのICカード乗車券の利用ができるようになりました。
さて、それでは鳥取県内でのICカード乗車券対応状況は、現在どうなっているのでしょうか?