「えっさん」のことを思い出した。
きまぐれ雑記
小生の実家の近くに小さなキリスト教会がありました。そこの牧師さんの息子と保育所で一緒だった関係で、ときどき教会に遊びに行ったものです。「日曜日には教会に行かないといけない」その子はよくそう言っていました。どういうことなのか当時は分からなかったのですが、その子に連れられてだったか、何度かその「日曜学校」に行きました。するとその子の父親が牧師さんで、きらきらと輝く情熱的な目でなにかいろいろとしゃべってるんです。その子の父親は保育園に息子を迎えにきたりしていたので、顔はもちろん知っていました。いつもやさしそうな表情のその父親が、教会で話していることの意味はあまり良く分からなかったのですが、ときどき「えっさん」という言葉が出てきます。「えっさんがどうこうした」とか、「えっさんが○○してくださった」とか・・・「えっさん」=「イエス様」と分かったのはいつだったか・・・その頃には小生は小学生になり、その子は学区が違うため町内の別の小学校に行き、町内小学校の野球大会で年に数度会うも特に会話もなく、中学校は町内にひとつだったため必然的に同じ中学校に通うことになるも、それぞれに友達グループがありますからそこまで親しくなるわけでもなく、高校は全く別になったためそれ以来顔を見かけていません。今どうしているかなと考え、その教会はまだあるのかとふと思ってストリートビューを見てみると・・・なんと、子どもの目にもぼろぼろだった木造の教会は、立派に建て替えられてました。もしかしたらその子が牧師を継いでいるのかな、なんてことに思いを馳せたりしています。
つい先日オホーツク方面に出張に行った際、たいして人も住んでいないような地で小さな教会を見かけ、こんなことをふと思いました。
関連記事:
2022-05-28 Aliexpressで到着まで最大級の時間がかかった話。 Posted in きまぐれ雑記, 腕時計
2022-05-05 「ハニーびしょびしょ」三たび。お気に入りの飲み物と愉しむ大人の午後!! Posted in きまぐれ雑記, どうでしょう
2022-05-15 マッスルフィットプロテインとLOHAStyleホエイプロテイン。ベクトルの異なる2製品を比較してみた。 Posted in きまぐれ雑記
2023-02-25 Aliexpressで買った物が日本国内でロストしかけた話。 Posted in きまぐれ雑記
2021-11-19 久しぶりの部分日食! Posted in 写真・カメラ, きまぐれ雑記
2022-10-18 鉄の街室蘭の象徴?ボルタをご紹介。 Posted in きまぐれ雑記, 自転車, たび旅
2023-01-24 おにぎりあたためますか新開発のスイーツ「ニクレア」「口溶けない!わらび餅」を食す! Posted in きまぐれ雑記, どうでしょう
2022-03-04 電子申請に必須な「マイナポータル」がスマホにインストールできないときに試すこと。 Posted in スマホ・Android, きまぐれ雑記
2022-03-20 「博士の異常な愛情」「復活の日」に見る終末の姿。 Posted in きまぐれ雑記, きまぐれ雑記 > 嗜書
2022-02-22 眠気予防のお守りにエスタロンモカを常備しています。 Posted in きまぐれ雑記, クルマ, 便利グッズ
2022-03-08 Kindle unlimitedで小松左京を読むよ! Posted in きまぐれ雑記, きまぐれ雑記 > 嗜書
2022-01-24 プチ避難訓練。尾西アルファ米を水で戻して食べてみた。 Posted in きまぐれ雑記, 料理
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません