きまぐれ雑記

仕事で数日間離札してました。というわけで、セパ交流戦、非常に面白いです。
ところで、交流戦の成績もペナントレースの成績に含めるとのこと。ここで、ちょっと面白いことが起こる可能性が出てきます。
仮に、交流戦の成績がセ・リーグ50勝10敗、パ・リーグは逆に10勝50敗だったとし、交流戦以外の通常ゲームが全チーム30勝30敗、すなわち通常ゲームの勝率が全チーム5割だったとします。すると、総合成績ではセ・リーグの各チームは80勝40敗、すなわち勝率.666になります。つまり、昨年までのペナントレースではリーグの勝ち数と負け数は等しくなるのが当然だったのに、その常識が覆るわけです。
当たり前のことといえばそうですが、どちらかのリーグが優勢、という評価もできるわけで、ちょっとおもしろいかなと。以前から交流戦を行っているメジャーでは当たり前のことでしょうけど。

いずれにしても観客もいつもより増えているみたいですし、喜ばしいことです。5月頭の札幌ドームでの阪神-日ハム戦、行きたかったなぁ。

@管理者

いろいろと考えた挙げ句、当面はこのブログをメインコンテンツとすることにしました。

トップページは

http://www.usamimi.info/~hermit/

こちらです。可能な方は、こちらをブックマーク登録してください(現状では、あまり意味ないけど)。

FFXI > プレイ日記

昨日は2度レベル上げパーティに行き、黒を35から38に上げました。1回目のパーティが終わったあとひょこっと行ったギデアスで放置されているんmを発見、「うひょ~」と思いながら釣り、余裕で倒すとモンスターシグナをドロップ(トレハンなし! 最近10回ほどトレハン付きで戦いましたがドロップせず、ストレスばかり溜まる一方^^;)し、さらに「うひょ~」と思ったりもしましたが、とどのつまり昨日は2回ともNAパーティだったわけです。

FFXI

FFXIにはマクロ機能があり、一連の行動を1つのボタンで実行することができます。

@管理者

旧サイトの読み物系コンテンツをいくつかエントリー化しました。
2004年12月31日23時59分のエントリーとなっています。今後旧サイトのほかのコンテンツをエントリー化する際も、この日付のエントリーとする予定です。

www > sb

大事なこと書くの忘れてた、ホームページでお金が儲かるんです!

@管理者

ここはHERMITCRABの移転先。いわゆるリニューアルオープンというやつです。

www > sb

このシリーズのまとめなのかな?
sbカスタマイズについて。そして、ブログと私。

www > sb

其之弐です。まあどうしてこういうことを書いているかというと、65%は優良サイトを演出するネタとして、残りの45%、もとい35%はあとに続く人のリファレンスとして。
というわけで、今回はトラックバックについていろいろ調べたことを書いてみます。

きまぐれ雑記

列車脱線事故。
死者100人超。
スピードの出しすぎが原因か。
JRは、原因究明と再発防止に全力を尽くすべき。

それ以上に何がある?