SKYMARKのタイガースジェットに乗ってきたよ!
スカイマークが期間限定で運航しているタイガースジェット。上記リンクのとおり、特別デザインの機体、タイガースカラーのヘッドレストカバー、縦縞のユニフォームをまとったCAさんたち・・・と、かなり魅力的な飛行機なのです。ただ10月末までの期間限定のうえ、スカイマーク全路線の中で2機のみの運行とのことですので、実際に乗るのは至難の技・・・というか無理だと思っていたのです。
ところが!先週末に所用で千歳→羽田のスカイマークに乗った際、なんとタイガースジェットに当たりました!しかも!翌々日に羽田→千歳に乗った時もタイガースジェット!なんという偶然!?ちょうどタイガースが札幌に来てファイターズと交流戦をしていた時期なので、羽田-千歳路線に就航させていたのかしら?
ヘッドレストカバーはこうですから!
エンジンの内側(機内から見える側)にもトラが。主翼のやや前方の窓側の席を取らなければこの部分は見られませんよ!
機内で配られていた特製うちわ。配られていたというかシートポケットに入っています。あまり大きくなく、目立たないので、見逃す可能性があるので要注意!上の2種類の柄があり、裏面は下の柄で共通です。
機内で販売されているオリジナルタオルも購入しました。当然ながら阪神タイガースの公式ライセンス商品です。広げると、タイガースのロゴとスカイマークのロゴが、黄色と黒のナイスなデザインで配置されています。売上の一部は熊本地震の義援金として寄付されるそうです。
CAさんのうち数人が縦縞のユニフォームを着ていました。残念ながら六甲おろしは流れていませんでした。
というわけで、往復ともにタイガースジェットにあたってしまった小生でした。スカイマークは737-800を27機保有しているそうなので、そのうち2機のみの特別仕様機にあたったのだから、やっぱりすごい偶然?なのかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません