写真・カメラ, 工具Sigma

α7IIIと一緒に落下させてしまったSIGMA 24-105mmF4。

α7IIIを落下させたけどレンズはフードとフィルターに守られた!レンズフィルターについて悩むよ! | HERMITCRAB

割れたフィルターガラスはきれいに取り除いたので、とりあえずガワだけ残しておいてレンズガードとして使おうと考えました。

ですが、壊れた状態のままで置いておくのはやはり気分が悪いし、外したいときに外せないのは道具として良い状態ではありません。というわけで、やっぱりフィルターを外すことにしました。

工具, 腕時計ORIENT

壊してしまった裏蓋閉じ器を買い直し、オリエント マコII(ORIENT MAKOII AA02001B)の風防交換に再度チャレンジしました。

風防取り外しまでの手順は前回の記事をご参照ください。新しく購入した裏蓋閉じ器で、斜めに取り付けてしまった風防を取り外すところから、作業を紹介します。

工具, 腕時計ORIENT

オリエント マコIIの風防交換時に壊してしまった裏蓋閉じ器。たった1回の使用だったのに(T_T)

手順を確認しながらもう一度取り組みたかったので、裏蓋閉じ器を再度購入しました。

今回はこちらで購入しました。購入時の価格は1,580円也。Amazonプライム無料発送なのであっという間に届きました。

開封してみると・・・なんか前回壊してしまったのと違うぞ!

工具, 腕時計

腕時計のバンド交換やブレスの洗浄などで、バネ棒の着脱を頻繁に行っています。

今まではバンドに付属しているおまけ工具で作業していましたが、作業性はすこぶる良くなく、時間がかかる上になかなかうまく外すことができません。弓カンやケースを傷つけてしまったりして、バンド交換に苦手意識さえ芽生える始末です。

こちらの、明工舎バネ棒工具を購入し使ってみたところ、今までの苦労が嘘のようにスルスルとバネ棒が外せました。こんなにも作業性が良いとは信じられないくらいです。以下で紹介します。

工具, 腕時計DIY, ORIENT, SEIKO

オリエント カマスとツーショットで。右が作業後のマコII。ブルーに光る風防とブラックレザーのベルト仕様で、無骨なダイバーズウオッチが都会的な佇まいになりました。

ガラス風防に傷がついたマコIIを格安で購入し、ブルーARコーティングのダブルドームサファイア風防に入れ替えるというカスタムをやってみました。

クルマ, 工具CASIO

クルマのタイヤ交換は、時間と道具があれば個人でも簡単に行うことができます。とはいえ、安全に遂行するために手順を今一度確認しながら、冬タイヤに交換しました。

ガジェット, 工具, 腕時計SEIKO, TIMEX

アメリカの腕時計メーカーTIMEX(タイメックス)のWeekender(ウイークエンダー)電池交換事例その2です。2つ目の電池切れウイークエンダーを手に入れたので、こちらも電池交換して日常使いできるようにしようとしたところ、ちょっと手間取ってしまいました。

TIMEXウイークエンダーの電池交換方法。 | HERMITCRAB

今回手に入れたのも、ウイークエンダーセントラルパーク。レッド・ブルー・ホワイトのバンドが鮮やかなモデルで、型番はT2N746です。

ウィークエンダー セントラルパーク レッド/ブルー/ホワイト | TIMEXオンラインストア

作業内容は以下からどうぞ。前回の記事で詳細に触れた作業については割愛します。

ガジェット, 工具, 腕時計SEIKO, TIMEX

アメリカの腕時計メーカーTIMEX(タイメックス)のWeekender(ウイークエンダー)の電池交換をしたのでご紹介します。

TIMEX(タイメックス)公式オンラインストア

クルマ, 工具, 自転車

長年愛用していたフットポンプ(足踏み式空気入れ)が壊れたので、ツインシリンダーのフットポンプに買い替えました

クロスバイク・ロードバイクへの空気入れには、以下リンクのとおり専用のセットを使っていますけど、フットポンプはママチャリの空気入れのほか、自動車のタイヤの空気を入れるなど、結構多用しています。万が一のパンクに備え自動車に常備したりもしていますから、楽に空気を入れられるツインシリンダーには期待したいところ。何といっても、ツインという響きが実に頼もしいですしね!

HIRAMEヒラメポンプヘッド横カムタイプを導入しました! | HERMITCRAB

ガジェット, 写真・カメラ, 工具

ブロアーをいくつか追加で欲しいけど安いのを買いたい・・・そう思った小生は、いつもの中華通販で追加購入しました。

どうしても見つからなかった失せ物が出てくるたった1つの方法! | HERMITCRAB

基本的に価格だけで選んだためか、届いたものを使ってみると、総じて安かろう悪かろうなブロアーでした。もちろん、無いよりは全然マシなんですけど、良いブロアーがそれほど高価でもなく国内流通しているのに、わざわざ時間を掛けて海外から取り寄せる必要はなかったと、中華通販を使ったことを珍しく反省した次第。道具はやはり良いものを使うべき、を改めて思い知りました。

というわけで、国内メーカーのショートノズルタイプブロアーを一気に3つ買いましたので、以下で紹介します。