きまぐれ雑記, スマホ・Android

こんなSMSが届きまして、少し慌てましたが、落ち着いて考えてみました。というタイトルの記事を書いたのは今年の5月3日のこと。この記事を書いてから、ありがたいことにたくさんのコメントを頂きました。ただ旧サイトの方にコメントを頂いてますのでそのうち消えてしまう可能性がありますので、あらためてまとめたいと思います。

こんなSMSが届きまして、少し慌てましたが、落ち着いて考えてみました。 – HERMITCRAB※旧サイト

本日現在で43件のコメントが来ており(うち1件は小生のコメントですが)、たくさんの詐欺サイトurlが報告されています。

amazon-co-jp.pw
Amazono-co-jp.pw
Amozon-co-jp.pw
amazan-co-jp.pw
Amazon-co-jp-login.pw
amazonz-co-jp.pw
Amazon-login-co.jp.pw
Amazone-co-jp.pw
amazont
Amazoninfo-co-jp.pw
Amazonlogin-co-jp.pw
Amazonhelp-co-jp.pw
Amazon-info-jp.pw
amazona-help-co-jp.pw
Amazonz-info-co-jp.pw
Amazona-help-co-jp.pw
Amazonz-help-co-jp.pw

コメントにて報告してくださったみなさん、ありがとうございます。
アマゾンを連想させるurl、.pwドメイン、海外からのSMSという特徴があるようです。カード情報を登録してしまって実際に被害に合われた方もいるようです。みなさん注意して下さい!!!
心当たりのないメールやSMSは無視!迷惑なメールに怒り心頭なのは理解できますが、説教めいた返信したってなんの意味もありません。かえってアクティブなメアド/番号だと相手に知らせるだけです。

スマホ・AndroidXiaomi

mi_max_order

中国のメーカーXiaomiのファブレットを購入しました。Xiaomiは日本に代理店がないため、Amazonで並行輸入品を買うか海外通販で個人輸入するしかないのですが、Geekbuyingという中国の通販サイトで上記の価格で購入しました。

【11/20追記しました】

【11/23届いたので追記しました!】

自転車

img_2207

Rider310のバックライトoff設定はAutoにしてます。時刻設定がおかしかった頃はAutoでもバックライトが常時点灯していましたが、先日ファームウェアをアップデートして時刻設定が正しくなったのち、日中はバックライトが消灯しました!そしてこの写真。現時刻は15:39ですがバックライトが点灯しています。15:35くらいにたまたま確認するとまだ消灯していたので、この数分のうちに点灯したことになるのですが、おそらく日没の30分前に消灯したのではないでしょうか。そして朝。7:00頃には消灯していたのでこれまた日の出の30分後に消灯したと思われます。

結論。Rider310のバックライト設定=Autoは、日の出の30分後に消灯、日の入りの30分前に点灯。

Rider310を作ってる台湾のメーカーBrytonは、日本に代理店がありません(以前はあったそうですが)ので、小生はサイクリングエクスプレスという台湾の海外通販サイトから個人輸入しました。いろんなことが自己責任というか、自己解決する必要があります。それを含めて楽しんだり、ブログネタにしていく所存でございます。

自転車

最近めっきり寒くなった札幌。雪が積もり、とてもじゃないけどピネロロで走りに行くどころではなく、せいぜい若草号で雪や凍結路面を避けながら通勤する程度。せっかくのGPSサイコンBryton Rider310も出番がなく、このまま来シーズンまで使わないのかしら・・・と感傷的になっていたところ、ひょんなところからRider310のアップデートがBrytonのFacebookに掲載されていることを知りました。

Bryton Sport – Facebook

PC, wwwx260

SSD搭載で起動の速いThinkPad X260。モニタを開けてほんの数秒で使用可能な状態になるので、持ち運んでると想像以上に重宝しています。

wifi環境がないところではスマホをアクセスポイントにしてwifiテザリングを行っていましたが、以前から気になっていたBluetoothテザリングを試してみました。

参考サイト様を紹介しながら、小生のやり方をご紹介したいと思います。

・スマホの設定、パソコンの設定とペアリング
技術メモメモ: Windows 10でBluetoothテザリングを使ってみた話

・パソコンにショートカットを作ってより便利に
Windows10のパソコンでBluetoothのテザリング接続を簡単に素早く行う方法 – いざ!創らん。

Bluetoothテザリングはネットワーク親機となるスマホの電池消費が少ないことがメリットですが、通信速度は遅いらしいです。遅いといってもネットサーフィン程度なら問題ない速度らしいのですが、一応通信速度を測ってみました。スマホはIIJmioのミニマムプランで契約したSIMで運用してます。

ちなみにwifiテザリングの場合はこちら。

確かに、wifiテザリングよりBluetoothテザリングのほうが速度が遅いです。使ってみた感じは、画像が多いページの閲覧はもっさりしてしまうものの、軽めのページの表示ならまあ許容範囲かなと思います。スマホのBluetoothを常時onにして、必要なときにパソコンからアクセスポイントとして接続する運用方法は、まあありなのかなと思いました。

ちなみにちなみに、自宅のネット環境(auひかり)だとこう。

テザリングなど話にならないくらい早いです(笑)

なお、突然接続できなくなるトラブルがあります。

Windows10のBluetoothテザリングで、接続方法が直接接続になってしまうときの対処法。 — 大阪脱出計画

小生も使い始めた当初は何度かこのトラブルに遭遇しました。原因がよく分からず、また復旧するのにとても時間がかかるので、今すぐテザリングを使いたいときにこのトラブルに遭遇した時は、復旧させるよりもwifiテザリングに切り替えたほうが早い、なんてことになってしまいました。

その後、パソコンとスマホのBluetoothをまずオンにした状態で接続すればこのトラブルに遭遇していません。双方のBluetoothをオンにしてさえいれば、パソコンのデスクトップに作ったショートカットから「アクセスポイント」を選択するだけでペアリングと接続が完了します。

きまぐれ雑記

トランプ氏が共和党の大統領候補となったとき、氏に投票した有権者は「まさかトランプが選ばれると思わなかった」と語った。今回、まさかトランプ氏が勝利するまいとたかをくくって氏に投票したアメリカ有権者はまたいるに違いない。これでいいのか!?

スマホ・Android

昨年の6月に購入したASUSのZenfone2。いわゆるSIMフリースマホです。

新しい、スマホ買った!ASUS Zenfone2 ZE551ML[4GB/64GB] – HERMITCRAB

去年の7月にauからIIJmioに乗り換えてメインスマホとして使用してきたわけですが、最近の電池の持ちはこんな感じ。

zenfone2_2016-11-05-10-10-00

なんか1日に2回充電しているんですけど(笑)当初は1日以上電池が持っていました。今年の8月頃にやっていたポケモンゴーもとっくに辞めましたし、ゲームは基本的にしていません。使用の頻度はそんなに大きく変わっていないと思うので、まあ充電池のヘタリと考えるのが妥当でしょうね。あ、wifiは一時的にoffにしています。といいますのは、少しwifiルーターを買い換えたのですが、それと同時に電池の消耗が激しくなってきた気がするから。でも、wifiをoffの状態でも状況が変わらないことがわかり、wifiルーターは無罪となりました。

zenfone2_2016-11-05-10-11-28

グラフを拡大表示しているとわかるのですが、充電するとグラフが右肩上がりになりますよね。そのグラフが、40~50%ぐらいまで上がったところで一気に100%になっているのがわかるでしょうか。

zenfone_2016-11-05-10-12-37

数値で表示してみました。これは一例ですが、11/4の0:37の電池残量は8%。ここから充電を開始して、数値が徐々に上がっていることが分かります。そして1:37では33%まで充電されてて、その10分後には100%になってます(笑)察するに、充電池の最大容量の40%ぐらいまでしか充電できていないのではないだろうか?そう考えれば、1日2回の充電も納得がいきます。100%充電で1日超持っていた充電池が、40%までしか容量がないということは、だいたい半日ということになりますものね。

さて、愚痴を言っても始まらずこの状況を打破しなければ。Zenfone2は電池パックをユーザーが取り替えられる仕様ではないので、自己責任で分解して電池を取り替えるか、修理に出すか、新しいスマホを買うか、スマホを辞めるか・・・どうしましょ。

スマホ・Android

小生が10年以上契約し続けたauを解約しIIJmio&SIMフリースマホで格安SIM運用を始めたのは2015年7月のこと。運用をはじめていつの間にか1年を過ぎていたので、現在のケータイ代を計算してみました。

基本使用料などはIIJmioの個人ページから確認できます。

iijmio1609

通話はできるだけ楽天でんわを使ってますので、通話料は楽天でんわの個人ページから確認。

rd1609_

あわせて、だいたい3,000円程度ということがわかりました。

以前は、月に7,000円くらい払ってたと思うので、これでも節約効果は絶大ですね。au時代と比べて不自由は特にありません。