写真・カメラSigma, Sony

SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporaryを中古購入しました。2019年7月に同社初のフルサイズミラーレス機fpと同時に発表された、フルメタルなレンズです。

発表当時から気になっていたのですが、定価82,500円(税込)とそれなりに高価なのと、単焦点なのに最小絞りがF2.8という微妙に食指の動かないスペックということがあり、購入を見送っていました。

2021年も暮れになり気づけば45mmF2.8の発表から1年半、中古の良玉が安価に出回り始めたので、今更ですが購入に踏み切った次第。購入経費は約33,000円でした。

45mm F2.8 DG DN | Contemporary | レンズ | SIGMA | 株式会社シグマ

写真・カメラSigma, Sony

1/800s, f/8, ISO 640 Focal: 600mm

12月23日の朝7:30頃の西に沈みつつある月。気温は-2℃。月齢は約18。α7IIIにSIGMA MC11を介してSIGMA 150-600mmの望遠端600mmで撮影しました。

月は夜に見る事が多いけれど、明け方にまだ空に残る月というのも、未練がましい自己の心中を覗き込むようでオツなものです。

きまぐれ雑記, 写真・カメラSigma, Sony

SONY a7III+SIGMA MC-11+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporaryで撮影。三脚に載せ、SS=1秒、f=6.3、ISO800、焦点距離=600mmです。

今日は満月ですが、部分日食なので完全には欠けず、撮影時には下面が明るく輝いていました。

マスクをしている月・・・ではなく、こちらは失敗写真。三脚に載せているのに、盛大にブレています。なぜかというと、レンズの手ブレ補正がonのままだったから。

カシオペアの丘で星空撮影してきました。

以前も書きましたが、三脚での撮影時にはレンズの手ブレ補正をoffにしましょう。

写真・カメラ, 自転車Sony

SONY a7III+SIGMA MC11+CANON EF40mmF2.8でプレスポ"若草号"を撮影。絨毯のように広がる落ち葉はそのうち片付けられてしまうので、記念にパチリ。

こうしてみると、ブルーメタルのボトルケージがいつも以上に違和感を醸し出しています。このあと外してしまいました。若草号でボトルケージを使うことは、まずありませんからね。

写真・カメラSony

SONY a7IIIをメインのフルサイズ機として幾年月、ホールド時の小指余り問題を常に意識しています。

a7III用グリップ遍歴

α7IIIの小指あまり解消・ホールド性向上を目指す!真打登場!?VG-C3EM互換バッテリーグリップを試すよ! | HERMITCRAB

ポートレート撮影など、縦構図を多用するときには迷わず互換縦グリップを使っています。

α7IIIの小指あまり解消・ホールド性向上を目指す!厚めのL型クイックリリースプレートを使ってみるよ! | HERMITCRAB

重量級レンズを使用するものの縦構図をそこまで使わない場合は、側面パーツを外したL型クイックリリースプレートを使っています。

L型クイックリリースプレートの出番が一番多いです。ホールド感を充分に向上させてくれるうえ、クイックリリースが付いているので三脚や一脚に載せるのもラクですから。着脱用の6角レンチを本体に収納できることや、プレートを付けた状態で電池交換できるのもポイント高いです。

ただ2年も使っていると、少しずつ不満な点が出てきてしまいました。それは・・・

ガジェット, スマホ・Android, 写真・カメラ, 腕時計ORIENT, SEIKO

腕時計の手入れにと、セーム革を買ってみました

購入したのはこちら。セーム革はサイズやメーカーによりピンきりですけど、カメラ用品で有名なハクバ製で、12cm四方と小さいものの、400円弱で気軽に試せる製品です。

ガジェット, 写真・カメラ, 腕時計SEIKO

SARB033にはインデックスと時針・分針に蓄光塗料が配されています。特殊な塗料が光を吸収し、一定時間発光するというものです。

SEIKOメカニカルSARB033をお迎えしました。 | HERMITCRAB

蓄光ってなんか好きなんですよね。実際のところ、SARB033のようなドレスウオッチに蓄光は無くてもいいんですけど、ディスコンになった製品とはいえSEIKOのエントリー機械式腕時計ですから、コストが許す限り機能はできるだけ付けておく、という戦略も分かります。

写真・カメラ

デジカメ運用には、バッテリー管理がいつもつきまといます。夢中で撮影したり、数日に渡って撮影を続けるときなど、いつの間にかバッテリーが1桁まで減っていて冷や汗をかく、そんな経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

こまめな充電ができればよいのですが、そうもいかない場面もあります。そんなときに非常に助かるのが、予備バッテリー!!

LP-E6互換バッテリーを導入しました。 | HERMITCRAB

複数のバッテリーを持っておくとバッテリー切れのリスクを大きく減らすことができます。現在はSONY a7IIIをメイン機として運用していますけど、こちらは純正バッテリー3本で回しています。CANON EOS5DmarkIIIと6Dは予備機として運用を続けていますが、バッテリーは共通なので、以前互換バッテリーを2本購入していました

互換バッテリーの使用には賛否両論ありますが、純正ほどの性能は無いと思って運用すれば、個人的には全然OK。

ただ、代わり映えしないものじゃ面白くないな~と考えていたところ、こんなLP-E6互換バッテリーを発見。

なんとオレンジ色

Amazonで3,000円強。充電器&ケーブル、電池ケースのほか全部を収納できるケース付き。良さげなので購入してみました。以下で開封していきます。

たび旅, 写真・カメラ

去年に引き続き開催された夏の花手水巡り。今年は7/22~7/25の4日間限定で開催されました。

昨年は9社で実施された花手水めぐりでした。

【2020札幌】たくさんの生花で飾られた手水に癒やされる!花手水めぐりをしてきました。 | HERMITCRAB

今年はなんと倍以上の19社で開催とのこと!

【7/22~25】花手水を巡る『花詣』が札幌市内&近郊の神社で開催!全社で御朱印を受けると抽選でプレゼントも♪【花手水】 | ポロノオト。

一気に数が多くなり、かなり慌てました^^;

落ち着くために、冷静に一覧表を作ってみました☆彡

神社名市・区googleマップ北海道神社庁
情報ページ
ウェブサイト
札幌護国神社札幌市中央区 リンク リンク リンク
弥彦神社札幌市中央区 リンク リンク リンク
伏見稲荷神社札幌市中央区 リンク リンク
琴似神社札幌市西区 リンク リンク
発寒神社札幌市西区 リンク リンク リンク
新川皇大神社札幌市北区 リンク リンク リンク
新琴似神社札幌市北区 リンク リンク リンク
江南神社札幌市北区 リンク リンク リンク
札幌諏訪神社札幌市東区 リンク リンク
大谷地神社札幌市厚別区 リンク リンク
手稲神社札幌市手稲区 リンク リンク リンク
星置神社札幌市手稲区 リンク リンク
厚別神社札幌市清田区 リンク リンク
月寒神社札幌市豊平区 リンク リンク
豊平神社札幌市豊平区 リンク リンク リンク
廣島神社北広島市 リンク リンク
錦山天満宮江別市 リンク リンク リンク
千歳神社千歳市 リンク リンク
当別神社当別町 リンク リンク

今回は19社と数が多いため、効率よく回るにはルート設定を考えたほうがよさそう。googleマップに各社の位置をプロットしてみました。

札幌市内の巡り方はともかく、当別神社と千歳神社が市内からかなり離れているので、どの順番で行くか悩みどころ。その上、すべてを回ると200km近くの距離を移動することになるので、1日で回るのは厳しいものがあります。

小生は日程を複数に分け、札幌市内東側+千歳、北広島、江別、当別とそれ以外とを分けて訪問することにしました。

それでは今年も、GoTo花手水めぐり!

ガジェット, 写真・カメラ, 工具

ブロアーをいくつか追加で欲しいけど安いのを買いたい・・・そう思った小生は、いつもの中華通販で追加購入しました。

どうしても見つからなかった失せ物が出てくるたった1つの方法! | HERMITCRAB

基本的に価格だけで選んだためか、届いたものを使ってみると、総じて安かろう悪かろうなブロアーでした。もちろん、無いよりは全然マシなんですけど、良いブロアーがそれほど高価でもなく国内流通しているのに、わざわざ時間を掛けて海外から取り寄せる必要はなかったと、中華通販を使ったことを珍しく反省した次第。道具はやはり良いものを使うべき、を改めて思い知りました。

というわけで、国内メーカーのショートノズルタイプブロアーを一気に3つ買いましたので、以下で紹介します。